2006年02月28日

あ、スンマセン元気です元気です。

女の子の日の前と最中はどうにも浮き沈み(主に沈む方だが)が激しくていかんとです。

でも日記に書いたのは紛れもなく本気だから消したりしないで放置。
こんな奴です。
すいません。

でも元気です。
本日従兄弟の家に次回の舞台のチケットを届けに行った時、ツ○ラの入浴剤を貰って。
その入浴剤のキャッチフレーズに「気分解き放つ」と書いてあったもんだから、家帰って早速その入浴剤使ったお風呂に入った時に

「解き放ったぁぁーーー!!!!!!」

と叫べるくらい元気です。(それもどうなの)


今日次の舞台の唄の楽譜を貰いました。

…………ごっさ難しいヨ……? orz

……が、がんばりゅ……
posted by 碧 at 01:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月27日

涙が止まらない

どうしたら人を愛せるようになりますか。

どうしたら上辺だけでなくちゃんと愛せるようになりますか。


好きな人は沢山いる。
大切な人も沢山いる。
護りたい人も沢山いる。
護ってくてれてる人も沢山いる。

一人じゃないって分かってる。
分かっている、つもり。

つもり、だけで終わっていたのだと思う。


愛を与えてくれてる人に、上っ面で返して。
上辺だけで愛してると云って。
なんて最低なんだろう。


ごめんね。
ごめんなさい。
ごめんなさいごめんなさい。
何も分かってなんかなかったんだ。
愛してくれると云う事の本当の意味も。
与えられているものが如何に重いかも。

ごめんなさい。
あたしが一番子供で、一番どうしようもなくて、一番醜悪だった。


でもね、まだまだ未熟だけどね、ちょっとずつ分かってきたから。
上辺だけじゃない愛し方。
与えてくれたものを、時間かかっちゃうけどちゃんと返せるようになるから。
接し方とかは今までと変わらなくて、本当に分かったのかって言われる気もするけど。
でも、頑張るから。
精一杯頑張るから。


だから、あなた達の隣に立たせてください。

「お母さん」って呼んで、頼ってください。

「姉さん」って呼んで一緒に馬鹿やってください。

「馬鹿だな」って言ってください。



もう一度、愛させてください。


大好きだよ。みんな。
posted by 碧 at 02:39| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぐるぐる

ぐるぐる。

頭の中がグルグルする。

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる……(@▽@)


生理前後の貧血だ………寝よ……orz
生理中に考え事するとこんがらがっていかん。
posted by 碧 at 01:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月26日

久々にバトンー

ネトゲ仲間から回ってきたバトン

【はじめに】
このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人の事を「あいつ」とします。
あなたが思う、あいつの印象etc…正直にお答え下さい。

0. あいつの名前を教えてください

ウィン
ももも


1. ぶっちゃけあいつとどういう関係?

二人ともネトゲ仲間でSH仲間w
魂の兄弟、愛すべき馬鹿w


2. あいつを色で例えると?

ウィン→新緑
爽やかなんだけど未熟。
 
ももも→朱
「赤」よりは「朱」
熱くも何処か柔らかい色。


3. あいつを四字熟語で例えると?

二人とも『馬鹿万歳(ばかまんせー)』


4. あいつの良い所、ひとつ教えて。

ウィン→お人好し。

ももも→憎めない人柄。


5. あいつの嫌な所、ひとつ教えて。

ウィン→最近はないが意見を押し付ける時はあったな。

ももも→ネタで勝てねぇ……(ぉ)


6. あいつに唄わせたい歌は?

ねぇなぁ(笑)
あ〜、みんなでSHオンリーカラオケしたいなーw


7. あいつと遊びに行くならどこ?

カラオケやらゲーセンやらボーリングやらw
楽しめりゃなんでも良いw
  

8. あいつと一日入れ替われたら、何をする?

あたしと入れ替わったあいつらが何するか監視するw


9. この場を借りて、あいつに言ってやりたい事があれば。

いや、うん。お前らいつまでも馬鹿でいろ(笑)


10. あなたについて答えさせたい、次の回答者を最大5人

とりあえず
・ディナ
・千里さん
・煌椰さん
・なぢゅき
・せーじさん

こんなとこかな。
posted by 碧 at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

うおおっ(汗)

前の日記で書きましたが、うちのパソコンのモニタ君を新しくしたのですよ。
んで、このモニタ君、前のパソコンに比べて性能が良いので解像度が高いんですね。


そう。


今まで1024×768だったのが、1280×1024になったのです。



見難い!!!! orz



何とかならんかにゃー(´・ω・`)

posted by 碧 at 01:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

分かっちゃうから嫌だよね(笑)

人の少ない電車の中、隣に座った兄ちゃんが「シネシネ団のテーマ」を口ずさんでた(笑)
ウォークマンから漏れてた音もそれっぽかったから多分聞いてて無意識に口ずさんでしまったんだろう(笑)

なんか嫌なことあったんか兄ちゃん(笑)
posted by 碧 at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

激痛の正体は空きっ腹(笑)

夜食にソバ食ったら胃痛が治まりました(笑)
なんて分かり易いのかしら私の身体(笑)

そういえば、今までうちのモニター君がブラウン管のやつだったんですが、最近あまりに調子が悪いので親父殿に連絡したところ新しい子を送ってくれましたv(ありがとう親父殿)

今度は液晶です。薄いです。
薄すぎて画面の後ろに隙間出来すぎて物置場と化してます(笑)

びふぉあー
060223_1410~01.jpg

あふたー
060223_1425~01.jpg

しかし改めてしみじみ見ると前の子はでかかったんだなぁ……。
posted by 碧 at 03:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

激痛

電車に乗っている頃から何か変な感じがする。
家に帰ってきた途端に、胃に物凄い激痛。
胃がねじ切れそうな程の激痛。
胃そのものが心臓になったみたいに、熱くて苦しくて脈打っていて。
なんだ変な物でも食ったか?と激痛に堪えながら考えてみる。


……………あ、逆じゃん?


おいら昨日の夕方から何も食ってねぇよ。


………夜食食ってきます……
posted by 碧 at 00:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月22日

メイド喫茶レポ第二だぁぁぁん!!!!

え〜、既に日付的には2日過ぎてますが(爆)
20日にネット仲間で秋葉原のメイド喫茶に逝ってきました。
前回のは既に消去済のブログに載せてたのであれですが、とりあえずメイド喫茶巡りをするのは4回目くらい?(ぉぃ)

集まったメンバーは
碧(夜)、なぢゅき、みかささん、リオンさん、友希さん。

約束の時間に余裕たっぷりで着く時間に家を出たのですが、最寄り駅から電車に乗ろうと駅の中を通過していた時
「あれ、碧?」
「へ?」

なんとそこにはKさん(恩師)が……

いやお会いできたのは嬉しいんですがね。
タイミング悪すぎ……orz
結局話が長引いて、5分程遅刻する事になる。
メールで「ごめん、遅れる……orz」と全員に送ったところ

全員から「自分も遅れる」という内容のメールが返ってくる。


…………微妙(笑)


結局30分くらい約束の時間が過ぎてから全員集合。
とりあえずまずは腹ごしらえだとミスドに行って食事。

で、メイド喫茶マップを見ながら一番近いところへ。

評価☆1つ〜5つで判定。


一軒目 【ロイヤルミルクカフェ】
店内☆
まずは店内、なんか微妙に暗い感じがする。
なんだろう、店の雰囲気というか、そのものが暗い。
飾り付けも妙に中途半端。

メイド☆
次いでメイドさん。
外見はさほど悪くはないのだけれど、何分手際が悪い。
ドジッ子属性で許せるのは2回まで(何)

メイド服☆
自分に似合うメイド服着てください。
仮にも接客業なんだから。(酷)

その他☆
全体的に客対応が悪い。
手際も悪い。
接客業としてなってない。

ってことで、総評 45点。

ここでは特に面白い事もなく……あ、豆カフェについてみんなで真剣に建物の間取りとか考えてました(笑)


二軒目 【Cos−Cha】
店内☆☆☆☆
店に入ってまず目に入るのが、小学校とか中学でよく見る勉強机。
それが教室のようにずらりと並んでいて、そこでも食事が出来るそうです。
個人的に大ヒット(笑)
ノーマル席もちゃんとあります。

メイド☆☆
ちょっとふくよかな女性が多いけど、細かい気配りと謝罪の言葉を言えるのは好感度アップ。

メイド服☆
可愛いんだけど、メイドってよりは学校の制服の変形っぽい。
メイドである必要がない。
あと靴下。メイド服あのデザインで柄物の靴下は認めん!!(ぉ)

その他☆☆☆
ドリンクは可もなく不可もなく。
萌え系のイラストを使っているから、メイドカフェというよりはただの萌えカフェ。
客対応は◎

総合 70点


このメイド喫茶の中で、リオンさんから衝撃のセリフ。
「碧さんってなづきさんより年上ですよね?」

ちょっまっ!!w

どっからそんな誤情報仕入れたの!?(笑)
誰かがそんな話してた気がするんですがって誰が!?(笑)
またお母さん説か!?(説って言うか……)



その後、三件目に向かおうとするもリオンさん達の帰宅時間の関係で、前々から約束していたカラオケへ。
以前なぢゅきと行ったカラオケに行こうとしたのだが、何処でどう道を間違ったのか、うちらが最初に歩き出したのが悪かったのかauナビウォークが無能だったのか(笑)

気付けば神田にいる一行。


…………(・_・;)

まぁ、秋葉に戻る時間惜しいしそのまま神田で歌おうという事で神田のカラ館へ(笑)

カラオケでは特に変わった事もなく。
太鼓の達人でリオンさん達がやってたからつい頭から離れなくなった「青いベンチ」歌ったりとか。
みかささんが歌った「青春アミーゴ」に混ぜて貰ったり。
なぢゅきとみかささんが「仮面の男!!仮面の男!!」と無駄に騒ぐのでSHの「Ark」を歌ったり(笑)

そんなこんなでリオンさん達はここでお別れ。お疲れ様でした。また遊びましょうねv

その後は大人組で他のメイド喫茶を巡る事に。
目標はあと3件(笑)


まだ逝くか!? その勇気があるならここをクリックだ!! さぁ!!!
posted by 碧 at 03:06| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月21日

薄布

一歩進んで 後ろを振り返る 
君はまだ空を見てる

また一歩進んで 後ろを振り返る
君は一瞬だけボクを見た気がした

また一歩進んだところで振り返ったら
薄い布が風に靡いていた

閉じられたカーテン

薄いそれは ボクからは君が見えなくて
けれど君からはボクの姿がうっすら見えるような


お姫様
そのカーテンは 君のお手製?
それとも騎士達のお手製?


小さな箱庭の世界で
君は幼い王になる

民の居ない国で
君は君臨者になる

そのなんと哀しい事か

もう叫んでもきっと届かない


戦士と吟遊詩人の駒に意思がある事を
君は知らない
認めない

君にとってボクらはただの駒だったから

装飾品と一緒だったから


君を愛したのはボクの罪

けれどこの罪だけは

誰にも赦させはしない


この胸の痛みが君を愛した証

ボクの掌に残るのは

小さな空色の硝子玉
posted by 碧 at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月20日

吟遊詩人からのメッセージ

塔に閉じ込められたと思っていたお姫様は 自ら望んでそこにいた

空と雲と太陽を見詰めて 地上にいるボクらに気付かなかった

高い高い塔は脆すぎて 小さなノックでも大きく揺れる
けれど扉は閉ざしたまま


騎士の掲げた剣はやっぱり空に伸びていて ボクは気付きもしなかった
剣が反射する光をただの鏡と見間違えた

空を飛ぶ事を望んで空を見詰めている君と
地上を歩いて今も進んでいるボクらの見る世界は違いすぎて
手紙を届ける小鳥は塔の途中で射殺された


お姫様
君は何を望んでいたの?

お姫様
ボクは騎士の賭に負けてしまったようです。

戦う術が剣だけだと盲信している君に
ボクの歌は届かないようで

それが哀しくて泣くボクの涙にも
君の居る窓は高すぎて気付いて貰えないのだろう


騎士と姫しかいない遊戯盤の上で
吟遊詩人と戦士達は生きられない


それでも
同じ空の下で生きている以上
いつか気付いて貰えると
微かな希望を抱いても良いだろうか

戦士達は先に歩き出した

ボクは少しだけ立ち止まる事にするよ
お姫様

posted by 碧 at 03:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月19日

やっと出来たよコノヤロー!!

劇団のHP出来ました〜。
本当は18日公開予定だったんだけど日が変わってしまって19です。
仕方なかったんだ………バイト残業で帰ってきた時にはもう日が変わってたんだよ……orz

と云う事で、ここです。
http://www.kumikyokuweb.com/

皆様是非遊びに来て下さいませvv



っつーかね、一言だけ。
みんな若いなぁ……(ぉ)
posted by 碧 at 01:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月16日

制作中

現在劇団HPを制作中。
うちのお姫様がワガママで困ります(笑)

ついでに、その合間に分かる人にしか分からないものを制作中(笑)
060215_2139~01.JPG

誘惑に負けたさ!!(笑)
部屋の片付けやってたら白い着物出てきちゃったのが悪いんだーー!!!(言い訳)




ネットの世界って言うのは不思議なもので。
時に現実世界よりも強い絆を生むけれど、結局はバーチャルの向こうの世界。
パソコンの電源を切って、ネットに繋がないでいれば、その関係は簡単に切れてしまう。

どんなに仲が良くて、、どんなに会いたいと思っていても、オレはアンタの名前すら知らない。顔も知らない。
だから、もしアンタが何かに巻き込まれていたとして、ニュースとかに顔が出たとしても、対岸の火事の住人として処理してしまうのだろうと思うと、酷く哀しい。
最後に会った時、仕事が忙しくて顔を出せないってこと言ってたから、多分今も忙しいんだと思う。
ただ思うのは、元気かな、とか、風邪ひいてないかな、とか。
最後に会ったあの時から今のこの瞬間の間、一度でもオレの事思い出してくれたかな、とか。
そんな風に思うわけで。

オレは元気でやってるよ。
たまにめげそうになるけど、でも精一杯生きてるよ。
そんでたまに、アンタの事思い出してるよ。
いつかまた、逢えますように。

同じ空の下にいる君へ。
posted by 碧 at 05:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月15日

オリジサークル

新潟の友人というか、ダーリン(笑)のサークル。

オリジナルオンリーサークル【OLIF】(おりふ)

が、19日のコミティア75(ビックサイトにて開催)に委託で参加するそうです。
なもんで告知の簡単なページを作ってみました。
興味のある方、良ければ見に行ってやってくださいまし♪

身内褒めになりますが、面白いです(笑)
いろんな意味で(笑)
実録漫画とか、ギャグマンガとか(笑)

http://seraphina-s.hp.infoseek.co.jp/olif.htm


声が届かないのが歯痒い
声を受けってもらえないのが辛い。

相手には相手の考えがあって、経験もあって。
全ての言葉が届くはずないのは分かっている。
その他大勢よりは近い位置にいると思っていたけれど、やっぱりアタシもその他大勢の内の一人なんだ。
どんなに言葉を、声を投げて、それが真実や真意だとしても、受け取る方に信じる気がなければ、受け取る気がなければ全て虚実にしかならず、雑音にしかならず。

アタシだって強い人間ではないから、何度投げても届かないのはやっぱり辛くて、自分から差し出したはずの手を、途中で停めかけてしまっている。最低だ。
なら最初から手を差し伸べなければ良かったのに。
自分への過信と力量のなさと、情けなさに吐き気がして来る。

けど。
ネガティブになるな。
引き摺られるな。
引き込まれるな。
闇は心地良いけれど、アタシは光でありたいから。
強がる。強くみせる。強くありたいと足掻く。

屁理屈だって貫き通せば理屈になるんだ。
ならアタシが理屈を作る。
posted by 碧 at 02:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月14日

CACAO!!!!

芝居の稽古場に行く途中の駅に雑貨屋さんがあります。
外国の商品も扱ってます。
そこで前から目を付けていたカカオ85%のチョコを今日買おうと思ってお店に行ったらば、85%の隣に「99%」の文字発見。
うおお!!カカオ99%って初めて見た!!
でも流石に高いな〜(400円くらい)まぁ今日は元々85%が目的だったんだし、こっち買っていくか。

店員さん「ありがとうございましたー」


何で俺今99%のチョコ持ってるんでしょう。


違うんだ!脊髄反射なんだよ!!
面白いもんにはとりあえず手を出しておけという芸人魂の脊髄反射がね!!?

………はい、すいません。
見た瞬間買うしかないと思いました(ネタ人間)

で、これ↓

060213_2337~01.jpg


そのまま普通に芝居の稽古行って、稽古後にみんなで食ってみました(巻き込むし)

うわ何コレ!?
甘さがこれっぽっちもねぇ!!!?(笑)
チョコって言うか炭だよコレ!?!?(爆笑)
マズイマズイ!これマズイ!!(笑)
お茶ー!!(笑)


大騒ぎ(笑)


結局ごっさ不評でした(笑)


まだ我が家にめちゃくちゃ余ってます(笑)
興味があって家近くて食ってみたい奴、連絡くれればやるぞ(笑)
posted by 碧 at 01:03| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月13日

戦利品

本日、派遣先が池袋だったのですが、基本的に派遣だから一日だけの付き合いの人ばっかしであまり交流はないのですが、今日の職場はみんなフレンドリーで楽しかったです。
で、バイト終わる直前。

T君「碧さん、この後何か予定あります?」
碧「うんにゃ〜。帰って寝るよ〜」
T君「碧さん、俺さっき神のお告げを受けたんですよ!
碧「…………はい?」
Eちゃん「私も受けましたーv」
碧「えぇと……?」
T君「みんなでゲームセンターに行きなさいという神のお告げを!!
Eちゃん「そうそうv」
碧「……………ゲーセン行きたいのね?」
二人「そう♪」


そんなこんなで、結局5人くらいでゲーセン行ってきました(笑)
しかも今日は調子がよかったらしく戦利品がいっぱいです(笑)

・ジャックのとことこ歩くぬいぐるみ(2個)
・ブタさんポーチ(2個)
・あらしのよるにの携帯ストラップ(メイ)

060213_0130~01.JPG


そんなこんなで、帰りにひょんな事から懐かしい面子に会ったり、後輩に萌えたりしながら帰りました(笑)
posted by 碧 at 02:46| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月11日

VIPPERの呪い

ネットで物凄い勢いで広まった、ご存じの方はご存じであろう
『VIP STAR』

平井堅の『POP STAR』を2ちゃんねる系に替え歌した作品。
それだけなら何処にでもありそうなものだが、替え歌の方を歌っている人が平井堅の歌声にものごっさ似てるというか、むしろ「本人が歌ってるんじゃねぇの?」というぐらいの素晴らしい一品。
分からない人は『VIP STAR』でぐぐればすぐに出てきます。

で、当方、『POP STAR』より『VIP STAR』の方が聞く回数が多かったもので(というかむしろ『POP STAR』はほとんど聞いたことがない)本日職場の有線で『POP STAR』が流れた時、無茶苦茶素で

『あれ、歌詞間違ってる?』

だとか

『あれ、歌ってる人違くね? ああ、カバー曲か?

だとか。


当方の脳内では『VIP STAR』が本物だと認識されている模様(爆)
平井堅さんごめんなさい……アタイもうダメだ……orz
posted by 碧 at 02:49| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月10日

おもったことー

止めてくれと思ったことー(止めてくれと思ったことー)


駅の中を歩いている時ー、携帯を弄っていて手を滑らせ床に落とした〜。
周りから誰が見ても明らかに俺が落としたと分かる状況で〜、中学生くらいのお嬢さんが切符を落として気付かない人に言うような馬鹿でかい声で
「落としましたよ!!!!!」
と叫んでくれた時ー。

いやうん、君は親切心から言ってくれたのだろうし、人が物を落とした時にすぐに声をかけられるのは素晴らしい。
きっと君はいい大人になるのだろうと思うのだが、もうちっと状況判断をしっかりしておくれ
ごっさ恥ずかしかった……orz



大きなお世話だと思った時ー(大きなお世話だと思った時ー)

友人からのメールにて〜。

A「時代の流れを感じるね〜」
碧「何だ急に?」
A「数年前は『姉御』だの『姉さん』だの言われていた君が、今や『オカン』かぁ……。時代の流れを感じるねぇ」


でっけぇお世話だコノヤロウ。




さて、またもやバトン。
もももから回されたというか、メッセで渡された

『謎バトン』


1:理想の女(男)が記憶喪失で落ちている

とりあえず既成事実を作っておk(撲殺)


2:歩いていたらサインを求められた

腹を出したまえ、素肌の上に書いてあげようv


3:引き出しからドラえもんが出てきた

四次元ポケット奪う。


4:殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた

ハボと一回ヤって腹上死させてくだs(射殺)


5:見知らぬ大富豪に遺産を遺された

遺産相続争いとか相続税とか面倒なんで、謹んで辞退申し上げます。


6:初対面で「B型?」と聞かれた

ケンカ売ってるかテメェ?(イイ笑顔)
(全国のB型の皆様ごめんなさい。つってもうちの親父もBだけどな(笑))


7:預金残金が増えていた

親やら職場やらいろんなところに問い合わせて覚えがないと言われたら即行銀行と警察に連絡。


8:カモシカの様な脚にされた

人間の足が良いです!!!!


9:前に並んでる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた。

俺の前に立つんじゃねぇ!!!!


10:「犯人はあなたです」と言われた

(何処からか葉巻を取り出して)まだまだだねシャーロックホームズ。


11:鏡を見たら目がヤギ目になっていた

ガブ!!ガブは何処!?
私たちずーっと一緒ですよね!?(帰れ)


12:尻の割れ目が消えた

穴は………(黙れ)


13:偶然手に取った本の主人公が明らかに自分だった

くっそ!!Rめ!!アイツまだ俺のストーカーやってやがんのか!?


14:モナリザがこっちを見ている気がする

はい、レディ☆
オレに何か用かい?


15:回す5人

なじゅき、せーじさん、バート、マスター、翼ちゃん。


一度翼ちゃんの神的な回答見てからバトン回しまくってんなぁ(笑)
ごめんよ翼ちゃん、愛してるv
posted by 碧 at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月08日

バトン日記ばっかってのもどうなんだ自分

なんか、バトンがえらい回ってきます。
既に回されたままで忘れちゃってるのもあるはずです。
すまん……orz

そう云えば、最近よく駄菓子屋に行きます。
稽古場のすぐそこに駄菓子屋さんができたんですよ。
夕方辺りは子供達が溢れ返っています。
駄菓子くじとか、スパーボールくじとか、アイドルブロマイドとか(笑)
もうね、田舎育ちとしては懐かしくて仕方がないものばっかしですv
最近稽古が終わるとほぼ必ずそこで何かしら買うのでおばちゃんに顔を覚えられました。
今日もくじチョコとかを100円分くらい買って帰ったのですが、店を出る時におばちゃんに呼び止められ「これ食いな〜」といって珈琲キャラメルを渡されました。
しかも封を開けて直接口の中に入れてくれました(笑)
こういう交流が妙に懐かしくて温かくて大好きです(ほんわり)
次の稽古の時も帰りに寄ろうv


とりあえずバトン二連発ー。


なぢゅきから回ってきた『眼鏡バトン』実は眼鏡にそんなに萌えない人なので難しいかも(笑)

1.脳内を占めている眼鏡の容量(好みの単位で)

12うさまん。


2.眼鏡をかけて欲しい5人(実在の人物でもキャラでも可)

エド、ハボ、ホークアイ中尉、ぼーさん(滝川法生)、パパムパ


3.思い入れのある眼鏡5人(実在の人物でも可)

………いかん、全く出てこない……。
エマ、かな。


4.よく萌える、眼鏡シチュエーション・仕草(熱く語ること推薦)

仕事ばっかで構ってくれない眼鏡攻の眼鏡をそっと取って自分にかけちゃう受けの仕草とか。
普段かけない人がたまーに眼鏡とかかけるとちょっとドキッとする。


5.次に回す4人

・街哉さん(貴女のこともっと知りたいです(変態))
・翼ちゃん(是非語ってくれ(笑))
・ももも(たまにはお前が語れ(笑))
・マスター(mixi開設オメデトですv)


萌えないっつってる奴に何期待してるんだ(笑)



次〜。
リオンさんから回ってきた
『お前の後ろを体育座りで泣くまで追い掛けたい位に愛しちゃってんだよバトン』
タイトルからしてヤバそうです(笑)

これ前に煌椰さんか誰かがやってて面白そうだと思ってたのは内緒(笑)


●一番始めに道を踏み外した具合いに変態的な愛を送ったキャラは?

嵌ったマンガは山程あるが道を踏み外したと言えば『幽遊白書』の幽助と『るろうに剣心』の剣心。


●こんな物で妄想爆発してしまった・・・!と言う苦い経験を語れば良いではないか!

妄想は常にしてますが苦いと思ったことなど一度たりとてありません。(きっぱ)


●今までのヲタ人生で「あ〜自分は社会復帰とか良いですわ」と思った瞬間は何時ですか?

元々一般社会の枠にはまらないところで生活してますが何か?


●実際に妄想の世界に何泊可能ですかね?

馬ッ鹿!旅は常に片道切符って決まってンだよ☆


●つーか普通に異性の話をしてると恋人候補に二次元の方上がったりしますよね?ね?で、因みに誰?(笑)

今現在で言えば、エド、ハボ、ぼーさん、セバスチャン等々。
上げればキリがありません。
昔は『恋人にするなら幽助か蔵馬、旦那にするなら桑原』とか言う話を真剣にダチと語っていた覚えがある(笑)


●確実に行き遅れる自信のあるヤツァ手ぇ上げやがれ!!そして開き直りの一言を述べよ!!

行き遅れ?何それ。
行く気がない奴にそんな質問時間の無駄ですよ?(真剣)


●バトンを押し付けられそうな素敵なおホモ・・・ノン!お友達を二人とか五人とか・・・もう何人でも良いから上げようぜ!晒そうぜ!!

ワリと周りのヤツみんな答えてるみたいだからなぁ(笑)

・ウィン
・バート
・ディナ
・よふにゃ
・かすみん
・海月陛下
・あらっしー
・ヒトリちゃん

ぁ、これ女じゃないとダメなの?(笑)
posted by 碧 at 23:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月07日

シーーーークレーーーーット!!!!

何故かこんな時間に目が覚めた上に眠気が全く来なくて困るので、某ボスからぶん取ってきたシークレットバトン3連発行ってみたいと思います!!!(何でだ)


「シークレット1−!」
【Q1】
舐める。口がちっちゃいから咥えると全部入んないし。

【Q2】
できる〜。
アレね、舌の動きが重要なんだよね。

【Q3】
飲んだことはある。
ぶっちゃけマズイ。美味い人もいるのか?

【Q4】
あんまし考えたことないなぁ。

【Q5】
白濁。

【Q6】
でかけりゃ良いってもんじゃねーんじゃぁぁぁ!!!

【Q7】
実はあんまし好きじゃないから、何でも良い。

【Q8】
どれくらいだ?
夢中になってたら5〜6時間とかあった。

【Q9】
立つ。そして立たせる。

【Q10】
前の方が安心するけど後ろかな。

【Q11】
明るくても暗くても平気だけどやっぱ暗い方が良い。

【Q12】
両手。片手って難しいし疲れない?

【Q13】
一人の時は洗わない、かなぁ。

【Q14】
背面




「シークレット2−!」

Q1:白石さん、木下さん。
Q2:ももも、ウィン、堅吾、ヒトリちゃん。
Q3:いない………かも(笑)
Q4:名前書き切れません(笑)
Q5:千里さん、煌椰さん、朝比奈さん、翼ちゃん、街哉さん、成瀬さん。
Q6:みつ、遊羽。
Q7:マスター、まーさん、よふにゃ。
Q8:千里さん、なぢゅき、みかささん、せーじさん。
Q9:自分(笑)
Q10:晴香せんせ。
Q11:華姉、ちゅん姉、ナル。
Q12:なぢゅき。
Q13:ウィン、バート、ももも、ぶれ。
Q14:ウィン、バート、ももも、ぶれ。
Q15:シャル、よふにゃ。
Q16:千里さん。
Q17:めぐ。
Q18:みさきち。
Q19:せーじさんせーじさんせーじさん!!!
Q20:遊羽。



「シークレット3−!」

■Q1■
嫌いではない。

■Q2■
普通一本だろ!二本とか無理無理!!(笑)

■Q3■
後ろから。あるね〜(笑)

■Q4■
どこをってのはないなぁ。均等?

■Q5■
普通に分からん。10人以上?

■Q6■
そりゃ毎日したいよ。
ん〜……3〜4回?

■Q7■
2月6日

■Q8■
すっげ気持ち良い。
もうね、身体熱くなるし気分も良くなるし最高。
覚えてない……いつだ?去年、かな。
あ〜、したい〜。

■Q9■
いねー!!(笑)

■Q10■
あ〜、痛いけど気持ち良いらしいね。
まだ未体験。
やってみたい。

■Q11■
言葉で言い表せない(笑)

■Q12■
びしょ濡れになるね。
てゆかそんなコトさせない。

■Q13■
ある。
何処って聞かれてもな………いろんなとこ。

■Q14■
笑って誤魔化す。

■Q15■
45分だったかな。

■Q16■
ある〜。絶対ではないけど、たまにしたくなる。

■Q17■
舐めない。
たまに舐める。

■Q18■
場合に寄るけど、立つんじゃない?

■Q19■
あ〜スッキリ☆

■Q20■
まぁ……あまり褒められたものではないけど……見せないと、ねぇ。



シークレット2が難しかったなぁ(笑)
まぁ質問の内容が気になる人はコメントかメールで一報どぞ。
そのかわり、聞いたからにはバトン答えてくださいね(笑)

さてもう一眠りしよう。
posted by 碧 at 04:19| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。