2006年05月30日

仕事とオフと飲み会

25日に執事喫茶行ったり、27日にうちの劇団員の客演舞台見に行ったり生理痛であの世の扉を潜りかけたりと色々あったけど、メンドイのではしょり。(マテよ貴様)
執事喫茶に関しては………うん、ホテルマンやってる女がああいうとこ行っちゃいけないね☆
超辛口批評になるから可哀相(爆)


で、28日。
朝:仕事→昼:カラオケオフ→夜:千里さん達と食事

ちょっとこれアタシ死ぬんじゃねぇのって感じだったけど楽しいので良し。(ネタ人)
いや、朝の仕事以外は楽しみだったから良いの(笑)



朝6時から仕事。ちょっとした撮影の仕事だったのだけれど、服装指定が「何かゴスロリっぽいのだったら何でも良いよ〜」
Sさん、アンタ絶対O型だろう?
ゴスロリ服なんて持ってないからそれっぽい服を組み合わせてゴシックっぽい服で出発。


仕事終了と共にSHのライブ前カラオケオフに向かう。
集合時間ちょっと間に合わなかったから直接新宿のパセラへ。
受付前にはうじゃうじゃと人がいっぱい(笑)
適当にゾロゾロと部屋に入って、主催挨拶、自己紹介。
相変わらずマイペース極まりない自己紹介をぶちかましつつ、でかい態度で終始過ごす嫌な女。
ちなみにアタシはド○ンジョ様ではない(笑)


オフ参加者、次に会った時にド○ンジョ様と呼んだら問答無用で攻撃するので覚えておくように(ぉぃ)


ちなみにアタシは人見知りですよ?
いやいや、マジで。内心ガラスのハートで(そろそろ黙ろうか)


オフ内容としては、うん、みんなテンション高ぇよ(笑)

何だおまいら!おもしれぇじゃねぇか!!大好きだ馬鹿!馬鹿!!(笑)


途中で部屋チェンジとかしつつ、時間になったので解散、ライヴ組はそのままライヴに向かい、アタシは千里さん達とご飯食べる約束をしていたので秋葉原へ。
ちょっと遅刻してしまいつつも(お前遅刻ばっかじゃねぇか)千里さん達もまだ何も頼んでいない状態だったので、ドリンク頼んで食事開始。
サービスの行き届いていた店で良かったv
こっちのワガママも笑顔で聞き届けてくれるし、店員のお兄ちゃんの対応が爽やかで面白いし。
大満足♪

何だかんだで後半4人とも微妙に壊れててオクラのチーズケーキだとかヘドロドリンクだとか街哉さんS気質発覚だとか(笑)
いやうん、でもちょっとドキドキした(笑)


そんなこんなで解散、帰宅。


オフ主催者様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
楽しかったですよ〜ぃ☆

千里さん、煌椰さん、街哉さん、食事楽しかったです〜♪
また遊びに行きましょうね〜♪


posted by 碧 at 17:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

送別会inせーじ宅 2日目

はいはい、レポ2日目。
2日目は1日目に比べて大したこともなく平穏に過ぎたと思うんだけど……書いてる内に色々思い出すからなぁ(笑)
とりあえず書いてみます。



攻略人物
 夜(碧) / 星児 / 橘みかさ / トマト畑マメ太 / なづきえむ 



2006年05月21日 07時30分00秒
終了条件1:「カラオケ」にて「スター」「阿修羅姫」を歌う
終了条件2:「ニラ玉」「コンソメスープ」を作る



1日目に比べて何だか終了条件が軽くなってるってのは気にしない(笑)


1日目、みんなが眠りに就く頃(つっても朝6時とかなんだけど(笑))、
何故か睡魔が全く襲ってこない。
疲れているハズなのに全く来ない。
「???」と首傾げながら、とりあえず暇なので起き上がって朝飯の仕度を始めるアタクシ。

せーじさんとかに「休まなくて平気なの?」と心配されながらも、へーきへーきvとまずはキッチン片付け。

せーじさん達は流石に疲れていたらしく、すぐに就寝。
軽く歌っちゃったりなんかしながら、朝食の準備。
と言っても、ごはん炊いてみそ汁作って昨日の残り物温めただけなんだけどね。


んで、哀しきかな今日も仕事だというなぢゅきが起きるのが8時ってことで、10分くらい横になって目を瞑っていると予定より5分くらい早くになぢゅき起床。
彼女が仕度をしている間にご飯をよそい、みそ汁温め直して、二人でもそもそと朝食タイム。



アーカイブ:「寝起きは吃驚する」
なぢゅきの仕度も食事も終わり駅まで車で送ってもらう為(駅まで車で15分くらいかかる)にせーじさんを起こす。

なぢゅきの見送りをするー、と言っていたマメちゃも起き、3人でせーじさんを覗き込みながらゆさゆさと揺すって起こす。

流石に目が覚めたらみんなが覗き込んでいたのが吃驚したらしく、「ふぉっ!」という掛け声と共に毛布に潜るせーじさん。

だから可愛いですってば(黙っとけ)



みかささんは起きそうにないので、結局4人で車に乗り込んで出発。
途中で田んぼで作業をしている農家の人々が屍人に見えるなんて不謹慎なネタをかましながら、駅まで行ってなぢゅきを見送る。


そのご、戻ってくると案の定まだ寝ているみかささん。

こーのお寝坊さんめ☆


アタシはなぢゅきと朝食食べてしまったので、みんなが朝食食べている間、ベッドで軽くうとうとする。
ご飯を食べ終わって、みんなでテレビを見ながらまったりと準備。
そしてそのまま本日のメインイベント、カラオケへGO。



車で3分ほどの所にあるカラオケに向かい、飲み放題フリータイムで部屋を取る。


アーカイブ:「専用?」
そしてドリンク確保して向かった先、なんと前回と同じ部屋(笑)
ドリンクバーの正面で、目の前にあるのにぐるっと回らないとドリンクバーに辿り着けない微妙な場所(笑)
ついでに、隣の部屋は窓が付いてて外の光が入りまくり、明るい部屋。
隣の部屋良いなー、と前回も言っていましたが今回もですか(笑)
むしろ専用部屋かオイ(笑)


とりあえず、カラオケはいつもの如くじゃんけんで順番を決め、みかささん、マメちゃ、せーじさん、アタシの順番で曲を入れていく。
真っ先にスターを歌って、終了条件1の半分クリア。
でもaikoキー高いよ………初っぱなに歌って失敗した……orz

みかささんは相変わらず「をいをい懐かしくね!?」って歌ばっか聞かせてくれて楽しいし、マメちゃはマキシマムザホルモンで笑かしてくれるし、せーじさんの歌声は相変わらず美麗でアタシ好みだし。
いやぁ、良いね、楽しいね!!

っつーか、ラブソングを聴くと何でもかんでもハボアルに変換してしまうんですがどうなんですか(笑)


純情ラブソングはハボアルで、エロラブソングはロイエド(笑)

各カップリングに対する考えがとてもよく分かる(笑)


カラオケでは特に何もイベントは起きず(そうそう起こっても困ります)、みんなのお腹が空いてきたので退室。


終了条件1、達成。



そのままスーパーに向かい、今日の食材をゲット。


アーカイブ:「二泊する為に」
みかささんも本来は一泊の予定だったのだけれど、アタシとマメちゃが二泊する予定だったのを告げると「え、何それ楽しそうなんだけど。ずるいんだけどw」と、初日の電車の中で悔しがっていた彼女。着替えも1日分しか持ってきていないとのこと。
で、みんなから悪魔の囁き(笑)


「スーパーの横にユニ○ロあるからそこで着替え買って二泊しちゃえよ〜(笑)」


うちらが食材の会計している間にマメちゃと一緒にユニ○ロに向かったみかささんがいましたが何か?(笑)



結局みかささんも二泊するということで、アタシはご飯作り。
残り3人は今度はみかささんの持ってきたクロックタワー3を始める。
サイレンと違って結構ビックリするのが多いかな。
扉からいきなりドバーン!と出てきたりするから。

で、何が怖かったって、ゲームそのものよりも料理中に突然木霊するみんなの悲鳴。(笑)
そっちの方が心臓に悪いので勘弁してください(笑)
ちょっと手ぇ切りそうになりました(笑)


本日のメニューは野菜のコンソメスープとニラ玉。
あとはオクラ納豆と豆腐屋ジョニー(笑)

好評で良かったです(笑)


終了条件2、達成。




そのあと、何故か当然のようにアルのコスとハボのコスをするアタシとせーじさん。

実はこの辺り、微妙に眠気が勝ってたから何があったかあんまり覚えていなかったりします(笑)


要しゃんとメールして、せーじさんハボとラブラブだよー、と自慢写メ送ったり(痛い子)眠くてせーじさんにしがみ付いてうとうとしてたくらい?
あ、マメちゃに抱っこされてうとうともしてた(笑)
意外と覚えてるな(笑)



アーカイブ:「就寝前の最後の宴」
結局適当なところでコスを止めて、お風呂を借りてサッパリして。
せーじさん、みかささんがベッド。アタシとマメちゃが床に布団敷いて寝たのですが、
電気消して真っ暗にした途端何故かテンションが上がって騒ぎまくる一同。


あれ今まで眠くてかなり大人しかったじゃん!?とツッコミが来そうな程騒ぐ騒ぐはしゃぐ(笑)

真っ暗な中でハボアル語りしたりとか、真っ暗な中でマメちゃ襲ったり、せーじさんとみかささんにベッドに引きずり込まれそうになったり(笑)


真っ暗って楽しいね(笑)


ぎゃーぎゃーとアホみたいに1時間くらい騒ぎやっと就寝。


終了条件、全達成。





最終日

攻略人物
 夜(碧) / 星児 / 橘みかさ / トマト畑マメ太 




2006年05月22日 07時00分00秒
終了条件1:「星児」宅にて「星児」「橘みかさ」「トマト畑マメ太」を眠りから起こす。
終了条件2:「ハワイ村」からの脱出



7時になって、目覚ましが鳴ると共に起床。
音に気付いたのか、起こす前にマメちゃが起床。

シャッター、カーテンを開けて陽の光を室内に満たしつつ、手早く着替え、歯磨きと洗顔、コンタクトを装着。
7時10分頃、みかささんとせーじさんを「起きないとベロちゅーするよー?」という何とも微妙なセリフと共に二人を起こす。
ベロちゅーは出来ませんでした。チッ(黙れ)


終了条件1、達成。



アーカイブ:「執着」
みんながテレビ見ながら準備している間に、朝食の準備。
昨日の余りものであるコンソメスープだとか、ニラ玉だとか、豆腐だとかを準備し、朝ごはん。
9時に出れば間に合うとのことなので、しばしまったりタイム。
ちなみに、まったりタイム中、せーじさんは30分くらいアタシの乳を揉んでいました。(笑)

ビーズクッションに座ってるアタシの背後に回ってきて、脇から腕を差し込み、抱きつきつつひたすら揉む、揉む揉む(笑)


みんなで話をしてて、携帯の着信音の話になった時、片手で携帯弄りながらもう片方の手でひたすら揉む(笑)

そこまでして揉みたいもんかと半ば感心しつつ(笑)、アタシも自分の準備があるので残念がられつつも(笑)準備へ。
それでも20分くらい時間があるもんだからちょっとうとうとしつつも、9時に出発、駅まで送ってもらって、別れの挨拶を交わして電車へ乗り込みました。


終了条件2、達成。



そのまま秋葉原まで行って、駅の中に「高速エレベーター」(速度が普通のエレベーターの1.5倍くらいある)なるものを見付け感動しながらも、帰宅。



終了条件、全達成。



ということで、こんな感じでマメちゃ送別会レポでした。

クソ長ぇ……(笑)



せーじさん、みかささん、マメちゃ、なぢゅき、みんな楽しかったよー♪

また遊ぼうねーvvvv
posted by 碧 at 00:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月24日

送別会inせーじハウス

20〜21とせーじさん宅にてマメちゃの送別会という名のオフ会をやってきました。まぁもうオフ会とかじゃなくて単に友人同士の集まりなわけですが(笑)

適当に覚えてることをレポ〜。
長いんで覚悟してください(笑)


攻略人物
 夜(碧) / 星児 / 橘みかさ / トマト畑マメ太 / なづきえむ



2006年05月20日 15時30分00秒
終了条件1:「星児」宅にて「トマト畑マメ太」に「プレゼント」を渡す
終了条件2:「コスプレ」「王様ゲーム」を遂行する


まずは事前に打ち合わせしておいた電車でせーじさんちの最寄り駅へと向かう。
電車の中でみかささんとマメちゃと合流して、到着。
せーじさんに到着の連絡をして向かえに来て貰う。


アーカイブ:「橘みかさの視界」
せーじさんと電話しながら、以前泊まりに行った時に向かえに来て貰ったのと同じ場所で待っていると、目の前にせーじさんの車登場。

碧「あ、きたきた」
みかささん「え、どこ?どこにいんの?」

目の前にいますよ、みかささん。

微妙に面白かったもんだからケラケラ笑いながらせーじさんの車に乗り込み、荷物が多かったので一旦せーじハウスへ。

車で1分もかからない所にある大型スーパーにて夕飯&飲み会の買い物。
昼間アホみたいに晴れてて暑かったというのに、ここで天候が崩れて雨と雷が。
みんなが嫌がっている中、1人シャッホイシャッホイ騒いでいるアタクシ。
スンマセン……雷好きなんです……(笑)

そのまませーじハウスに戻ってアタシは夕飯の準備開始。



アーカイブ:「お手伝いをしたがる子供」
キッチンの食器を片付けようとすると、家主であるせーじさんが「洗い物くらいはやるよー」とそわそわしているもんだから、「大丈夫ですよー。最近の仕事で疲れてるんだからのんびりしててくださいな」と言うも、「じゃあ他に何か手伝う事ある?」と周りをそわそわするせーじさん。

チクショウ可愛いなこの人(笑)

マメちゃとみかささんに「お母さんの手伝いしたがる子供っぽいよね」と言うツッコミされつつも、結局洗い物は頼んで、邪魔にならない程度に下準備開始。



洗い物が終わったせーじさんを部屋に戻して、キッチンと私室の間の扉を開けたままで、みんなの声を聞きつつ料理。
みんなは何していたかというと、 勿 論 サ イ レ ン (笑)
数日前にせーじさん達がクリアしたという話を聞いて、エンディングやらアーカイブやらを見せて貰う。
料理中でも気になるシーンは混ざって見てました(笑)



アーカイブ:「前田母の物真似」
前回泊まりに来た時、見たいけれど見れなかった「恐怖の前田家」
屍人になった前田家族、居間で砂嵐しか映されていないテレビを爆笑しながら観ているだとか、何もないまな板を、笑いながら包丁でバンバン叩いているだとか、そんな前情報。
全クリしたことでそれが見れるようになったということで、わくわくしながら見る。

ザーーッと砂嵐しか映っていないテレビを超爆笑しながら見ている屍人さん。

怖!!

でも移動する時にちゃんとテレビ消していく辺り、偉いなオイ、と言うのが満場一致の意見(笑)
そして問題のまな板叩くシーン。


叩きすぎて既に刃がないであろう包丁を、何も無いまな板に「あははははははと微妙な抑揚を付けて笑いながらダンダンダンダン叩き付ける前田母(屍人)


怖ぇぇぇぇぇぇぇ!!!(笑)


ほんでもって、それを見終わった後に悪ノリして料理しながら前田母の笑い方を真似するアタクシ(笑)
私室からは「怖いから止めてくれ!!」という声が響いてきました(笑)


夕飯が出来上がって、最初の予定だとなぢゅきが来てから食べるという予定だったのだけれど、なぢゅきの電車の呪いが発動したのか雷雨のせいで速度制限が掛かったとかなんとか。
結局、みんなお腹空いているし、なぢゅきは今回は酒が飲めないということだからみんなが飲んでる時に飯を食わせようという話になり、食事に。
その日のメニューは肉じゃがと生姜焼き。
好評で良かったです♪


その後、なぢゅきが駅に到着する時間に合わせてせーじさん出発。
食事を終えたうちらは適度にまったりしつつ、食器を洗う。

で、早速アタクシはコスプレ開始(笑)
今回はアルフォンス。
眉を茶色く塗ってみたりなんだりしながら、マメちゃに手伝ってもらってサラシを巻く。

ごっさ苦しい……

や、祭とかでも付けた事あるから苦しいのは知ってたんだけどね。
やっぱ苦しいね。
んでせーじさんが戻ってくる頃にはコス完了。
部屋に入ってきたせーじさんに「うおおおおっ!」と感動されました(笑)



で、なぢゅきに飯食わせて、みんなでコス衣装に着替えてから、前もってせーじさんに買っておいてもらったケーキを出す。
「引っ越しても頑張ってね」ってことで♪
ケーキをテーブルに置くと、予想していなかったらしいマメちゃんが感動で涙目に。サプライズ成功☆
ついでに、以前アタシがカラオケで歌ったらごっさハマったらしいSound HorizonのCDをプレゼント。
涙目で感動するマメちゃに皆で激励の言葉を贈りながら、乾杯してケーキを食べる。


終了条件1、達成







メインイベント、コスプレ王様ゲーム開始(笑)

コス内容は
碧:アル/せーじさん:ハボック/みかささん:ラスト/なぢゅき:増田

アルの髪が前髪長すぎてエドっぽくなってたりとか、増田のヅラは元々ロングだったやつをジャキジャキ切ってショートにしたからおかっぱっつーかむしろマシューみたいになってたりとかするけど気にしない(ぉぃ)

あ、せーじさんのハボは格好良くて、みかささんのラストは美しかったvv

マメちゃは視姦組。
かなり幸せそうでした(笑)

いつの間にか王様ゲーム用に作られていた割り箸を使って、ゲーム開始!!


まぁあれだ。うん。
コスプレをしててテンション上がっているせいもあるけど、みんな命令が前回よりもタチ悪い上に
撮影しやすい命令になってるね。(*´∀`*)

バッカそんなお前ら大好きだ!(笑)

まぁ押し倒したりとか卑猥なポーズさせたりとかちゅーさせたりとか。
今回は何だかんだで全員にちょうどイイ感じに王様が回りましたね。

 超 楽 し か っ た (笑)


終了条件2、達成。



途中で要さんやキョウコさんにお電話タイムに突入したりとか色々ありつつも、またサイレン開始(笑)

今度はサイレン2を開始。
チュートリアルに従いながら、1では出来なかったジャンプだとか、武器交換だとか、新しい操作要素に感動しつつもりもり進めていくみかささん。



アーカイブ:「新操作、トラックの運転」
途中で新操作、「トラックの運転」ってのが出てきまして、怖がりつつやってるみかささん、ぶつかりまくり(笑)
やってみたくなってアタシとチェンジ。
1と違って途中から出来るらしいので、同行者を車に乗せて運転開始。

自分で言うのもなんだが、無駄に上手いアタクシ(笑)

しかも操作方法を調べてみると、どうやら屍人を轢き倒すことが出来るらしい。


(☆∀☆)ほほう?


期待に漏れず早速やってみるアタクシ(笑)

ふんふん、スピード付ければいいのね。
お、丁度良いところに屍人発見。


いっけぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!


ボゴンッ(←鈍い音)


よし、やったか!?
しかしゆらりと立ち上がる屍人。
あ、コノヤロしぶといんじゃ!!


トラックを一度バックさせて再び突撃


動かなくなる屍人。
おおおお、今までに比べてかなり楽(笑)

みかささん「あたし失敗したら一周して戻ってきたのに……(笑)」
マメちゃ「夜さん……わざわざバックしてまで……(笑)」


いや、うん。楽しかったよ?(笑)


で、その後も軽くやったけど攻略シートが無くなったので終了。
全員眠りに就きました。

1日目、終了条件全達成。



続きは明日書きます(笑)
posted by 碧 at 02:46| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月23日

不特定多数への……

今 僕がここにいて
今 君がそこにいて

少し上にいくと日本って国があって
もう少し上にいくと世界って言われるものがあって

もっと上にいくと地球があって
もっともっと上にいくと宇宙があって

そんな途方もなく大きなところに 星屑よりちっぽけな自分
そんな途方もなく大きなところに 何よりも大きな自分

「すき」ってコトバが難しくて 僕はまた星を見てる
食べ物が「すき」 飲み物が「すき」
動物が「すき」 誰かが「すき」
世界にいっぱい溢れてるいろんな「すき」

でも僕の「すき」は僕だけのもの
誰にも分からない 分かるはずのない 僕だけの「好き」


僕は僕が「すき」?     分からない

君は僕が「すき」?     分からない


コトバにしなくちゃ伝わらないけど
コトバにしても伝わらないものってある

でもやっぱりね

僕は君が「すき」だと思うんだ


なんでもない時に 一人でいる時に 他に考えることがない時
なんとなく  元気かな  とか  思っちゃうのは
なんとなく  何してるのかな  とか  思っちゃうのは

それってやっぱり「気になる」ってコト


「友達」とか「恋人」とか
作ろうと思って仲良くなったより
気付いたらそこにいた人の方が何だか大切に思えたり


趣味がすごく似てるってワケじゃない
全部が好きなワケじゃない
時々嫌なことだってある

でもね
君といるとあったかい

それだけだけど
それってすごく大切なこと

いつも会うわけじゃないけど
いつも会ってるのが友情って言うのも違うと思う

だからね

結局のところ何が言いたいのかっていうと

僕は君が好きだから

だからこれからも 

「どうぞヨロシク」

ただそれだけのことなんだけど

でもこれって何だか





愛の告白っぽくないデスカ?
posted by 碧 at 04:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月19日

こんな時間に日記書いてる

や、割とこの時間まで起きてるの珍しくはないんですがね(笑)

とりあえず、TSUTAYAが半額だったからCD借りて、蝋人形の館を借りました。
CDはパソコンに入れるから1泊2日で良いんだけど、DVDは2泊3日にするつもりだったのに、うっかり余所見をしていた隙に

定員さん「全部1泊2日でよろしいですかー?」
あたし「はーい、いいでーす」


よくねぇよ


店出てから気付いたもんだから、仕方ないので蝋人形の館を今見終わったところです。
今日も仕事だっつーの(笑)


まぁアレですな、感想としては  つまんね (もうちょっと柔らかに書け)

しかも15禁作品で、煽り文句の所に「エロティックスリラー」とか何とか書いてあったからてっきり15禁エロシーンあると思ったのに何もねぇでやんの(マテよお前)

なんだー、グロイから15禁なのかー。(マテと言うに)


まぁアレですね、個人的見所としては ニック兄ちゃん格好いいよ

それくらい?(少なすぎやしませんか)

あ、あと、女の方が加減を知らないから怖いね(笑)
メッタ打ちかよ(笑)




さぁ〜て寝よう寝よう。
posted by 碧 at 04:29| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月17日

アクセス解析

仕事帰りの電車の中でポメラニアンを連れたおばさんを見て無駄に和んだ碧ですこんばんわ。


さて、それとは全く関係ないんですが、ブログって大抵アクセス解析機能が付いてますよね。
何処から来てくれているのか判別する機能。
例に漏れずうちのブログにも付いています。
8割がリンク元なし(ブックマーク)なのですが(ありがとうございます)たまにサーチに引っかかってそこから来て下さる人がいます。
その検索ワードを見てみると結構面白かったりするのでいくつか抜粋(笑)


検索ワード『深海の人魚 舞台 組曲

おお、これは組曲に興味を持ってくださった方でしょうか?
ありがとうございます、次回は9月公演ですので其方もよろしくお願いします(笑)



検索ワード『悪魔くんのOP

わざわざ探してまで見たかったんでしょうか、OP(笑)
うちからリンク張ってたサイトで見れましたかー?



検索ワード『cos−cha なづき

おおい、なぢゅきーご指名だぜー?(笑)
何でなぢゅきなんだ?(笑)



検索ワード『碧とか 生態観察日記

おいこれ明らかに身内じゃねぇか(笑)
誰だー!?名乗り上げろーー!!(笑)



検索ワード『げしゃあ

この単語で一体何を探し出したかったのか激しく問い詰めたい。



ブログにアクセス解析付いてる人、みてみると結構面白いですよー(笑)
posted by 碧 at 01:41| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月16日

ちょっ!マテよ!!(笑)

友人から過去のアタシのコスプレ写真が写メで送られてきて、何かと思えば

「今の携帯の待ち受け〜v」

ちょ!おいマテ!!
何考えてんだ!!!(笑)
しかも彼女にこの写真を渡した覚えはなく。
何処から貰ったの?と聞いたら

「S木ちゃんから貰ったよー」

佐々木ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!(伏せ字の意味無し)

とりあえず後で説教ぶちかます気満々です(笑)
posted by 碧 at 05:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

げしゃあぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁ!!!!!

いや、何かミクシィタイトルで叫んでる人がいっぱいいるから乗った方が良いのかなと思って(爆)

あっちゅーまにGWも終わりましたなぁ。
まぁ、4日5日以外は仕事だったわけですが。4日もある意味仕事だったわけですが(笑)

むげファンオフ会参加者の皆様お疲れ様でした。
とりあえずインパクトだけは与えたと思うんですがどうでしょう(笑)
オフ会場で日本刀抜いた女なんていないだろう(笑)


更にその後に行ったせーじさんの家では夜王伝説を作ってみたりなんぞしながら。
レポ書くの?面倒……(笑)

まぁアレですよ、サイレンは中毒性があるだとか、小力喋りが無駄に流行ったりとか、仮面の男流行らせてほくそ笑んでいたりとか。
そんな感じでした(分かり難すぎる)
posted by 碧 at 01:25| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月03日

もう五月か

月日が流れるのは早いですなぁはははははは(ぉ)

もう5月ですか〜。GWですねぇ……いや、うん、ほぼ仕事ですけどね。

まぁほら、GW休み無しの人に比べればマシなんだからあまり愚痴らんとこう(笑)

そいえば今日地震がありましたね。
伊豆半島東方沖で震度4でしたっけ。
こっちは震度2ぐらいだったのですが、今日の仕事場が21階のオフィスだったんですよ。
なもんだから結構揺れて。
でも相変わらずみんなが怖がってデスクの下に隠れる中のほほんと作業してましたがね(笑)

「怖くないのー?」って聞かれたから「怖いですよー。データ飛んだらヤダなーって」と答えておきました(笑)


4日にオフ会場で会える皆様、その後のお泊まりで会える皆様、楽しみにしてますねー♪
posted by 碧 at 00:00| Comment(6) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。